Takanori Takebe

Takanori Takebe

スピーカー | Speaker
横浜市立大学先端医科学研究センター コミュニケーション・デザイン・センター長/特別教授

プロフィール:横浜市立大学医学部卒業。横浜市立大学先端医科学研究センター コミュニケーション・デザイン・センター長/特別教授。東京医科歯科大学総合研究機構先端医歯工学創成研究部門教授。創生医学コンソーシアム臓器発生・創生ユニット長。シンシナティ小児病院オルガノイドセンター副センター長。2013年、iPS細胞から血管構造を持つヒト肝臓原基(ミニ肝臓)を作り出すことに世界で初めて成功。デザインや広告の手法で医療情報を伝え、新しい医療へのアップデートを目指す「ストリート・メディカル」の普及にも力を入れている。著書に『治療では遅すぎる。ひとびとの生活をデザインする「新しい医療」の再定義』(日本経済新聞出版)がある。 Takanori Takebe is a Director of Commercial Innovation in Center for Stem Cell & Organoid Medicine (CuSTOM), and Associate Professor at Cincinnati Children’s Hospital Medical Center. He is also Professor at Institute of Research at Tokyo Medical and Dental University (TMDU), and the founding director, Communication Design Center, Yokohama City University and Principal Investigator at the Takeda-CiRA joint program
Connect
過去のイベント | PAST EVENTS
Learn
記事 | Articles