スピーカー | Speaker 国立研究開発法人物質・材料研究機構 統合型材料開発・情報基盤部門 グループリーダー兼理事長特別補佐
筑波大学 数理物質科学研究科 教授、東京大学 新領域創成科学研究科 准教授も務める。データ駆動型分子設計を基点とする超複合材料の開発を行っている。材料設計の基点に化学反応と高分子物性に関する深層学習を置き、既存材料の組み合わせでは成し得ない物性を有する超複合材料の開発を飛躍的に加速する。人工知能が導いた超複合材料の物性・機能データ収集をスマートラボ化し、データサイエンスを駆使することで、高速かつ正確に所望とする機能を持った超複合材料を導き出すためのデータ駆動開発を実現する。