カレンダー | Calendar
OUR PROGRAMS
OUR PROGRAMS
Find Out More
Thursday Gathering
Office Hours
Cluster Programs
TSUKUBA CONNÉCT
Office Hours (Tsukuba)
NAGOYA CONNÉCT
Office Hours (Nagoya)
OIC CONNÉCT
GIFU IGNITE
EVENT CALENDAR
EVENT CALENDAR
Find Out More
EVENT CALENDAR
NEWS/MEDIA
NEWS/MEDIA
Find Out More
Blog
OIC CONNÉCT Report
Press Release
ABOUT US
ABOUT US
Find Out More
ABOUT US
Team
Community Credo
Impact Report
Global Network
Launch Venture Café in your city
Get involved
Become a Mentor
Become a Sponsor / Partner
Become a Speaker
Become an Ambassador
CONTACT US
Profile
Search
Location
Location
Find Out More
Latin America
Monterrey
North America
Cambridge
St. Louis
Miami
Philadelphia
Providence
Phoenix
Europe
Warsaw
Rotterdam
Asia Pacific
Tokyo
Sydney
Language
NEXT EVENT: Thursday, June 8th
Thursday Gathering #245
View this event
|
View event calendar
Event Sessions
16:00 - 16:30
THURSDAY GATHERINGの楽しみ方 / HOW TO ENJOY THURSDAY GATHERING
17:00 - 18:00
#WORLDOCEANSDAY 水族表現家・二木あいさんと考える「人と豊かな海の多様性」
18:00 - 19:00
【MUFG Sustainability & Sports Day】Part1: 世界海洋デーに考えるサステナビリティとスポーツの素敵な関係
18:00 - 19:00
GERMAN ENTREPRENEURSHIP PITCH
19:00 - 20:00
【MUFG Sustainability & Sports Day】Part2: スポーツ×金融を通じた新たな事業共創 〜エスコンフィールドHOKKAIDOを
20:00 - 21:00
【想いを繋ぐ・想いを広げる】 伝統工芸✖️メタバース
20:00 - 21:00
あの夏を取り戻せプロジェクト
OUR PROGRAMS
Thursday Gathering
Office Hours
Cluster Programs
TSUKUBA CONNÉCT
Office Hours (Tsukuba)
NAGOYA CONNÉCT
Office Hours (Nagoya)
OIC CONNÉCT
GIFU IGNITE
EVENT CALENDAR
EVENT CALENDAR
NEWS/MEDIA
Blog
OIC CONNÉCT Report
Press Release
ABOUT US
ABOUT US
Team
Community Credo
Impact Report
Global Network
Launch Venture Café in your city
Get involved
Become a Mentor
Become a Sponsor / Partner
Become a Speaker
Become an Ambassador
CONTACT US
America
Cambridge
St. Louis
Miami
Philadelphia
Europe
Rotterdam
Warsaw
Profile
Search
Location
Latin America
Monterrey
North America
Cambridge
St. Louis
Miami
Philadelphia
Providence
Phoenix
Europe
Warsaw
Rotterdam
Asia Pacific
Tokyo
Sydney
Language
Kaito Wakabayashi
スピーカー | Speaker
立命館アジア太平洋大学2回生 モリノエビ代表 起業準備中
高校1年生の時、ドラマがきっかけでシェフになることを目指す。 高校2年生の時、アフリカの課題、世界の食糧課題などたくさんあることを知る。食糧をアフリカ地域で行うことで雇用創出をし、世界の食糧需要を賄える仕組みを構想する。そこに必要なのが、昆虫養殖、モリンガ栽培、魚養殖だと考えた。 高校3年生の時に開催されたアフリカ開発会議(TICAD7)に参加。アフリカの課題、世界の食糧課題などたくさんあることを知る。大豆肉、昆虫肉、人工肉などを次世代タンパク質として受け入れる必要があると知った。実際に昆虫食試食会に行ってみたところ、食べられる気になれなかった。むしろ「2度と昆虫食なんて食べないと思ってしまった」ため、将来のために昆虫食をおいしく食べるように変える必要があると強く思った。 大学進学は、立命館アジア太平洋大学に進学。ライフネット生命創設者、出口塾に所属。昆虫食の嫌悪感を乗り越えるためのアイデアを考える。大学2年生の時、昆虫食の昆虫という前提があることで、昆虫食をおいしく食べることは難しいと考えたため、昆虫食の概念を森の海老、モリノエビという概念をつくろうと考え始めた。 現在は、おいしいごはんを食べながらサステナブルな世界をビジョンと掲げており、モリノエビというキャラクターが登場するの物語をファンタジーとリアルで表現することで、おもしさを提供している。 おいしく食べるために、プロダクト開発には1年半以上かけており、それと同時にモリノエビを食べる意味を考え続けている。モリノエビは、味とエンタメ性を食えることで、五感を総動員させて感じられるおいしさを提供する。
Connect
過去のイベント | PAST EVENTS
Presentation, Pitch Competition | Room: VCT Space (CIC Tokyo)
カレンダーに追加する | ADD TO CALENDAR
SHARE
November 10, 2022,
18:00 - 20:45
Future Food Pitch [HYBRID]
READ MORE
Learn
記事 | Articles
May 23, 2023
【開催レポート】OIC CONNÉCT 9
多様な人が交流し、学びの機会を創出するプログラムとして立命館学園とVenture Café Tokyo(ベンチャーカフェ)が主催する「OIC CONNÉCT(オーアイシー コネクト)」の9回目が、2023年5月10日 (水) に立命館大学 大阪いばらきキャンパスにて開催されました。
April 26, 2023
【開催レポート】OIC CONNÉCT #8
多様な人が交流し、学びの機会を創出するプログラムとして立命館学園とVenture Café Tokyo(ベンチャーカフェ)が主催する「OIC CONNÉCT(オーアイシー コネクト)」の8回目が、2023年4月7日 (金) に立命館大学 大阪いばらきキャンパスにて開催されました。
March 27, 2023
【開催レポート】OIC CONNÉCT #7
多様な人が交流し、学びの機会を創出するプログラムとして立命館学園とVenture Café Tokyo(ベンチャーカフェ)が主催する「OIC CONNÉCT(オーアイシー コネクト)」の7回目が、2023年3月3日 (金) に立命館大学 大阪いばらきキャンパスにて開催されました。
February 23, 2023
【開催レポート】OIC CONNÉCT #6
多様な人が交流し、学びの機会を創出するプログラムとして立命館学園とVenture Café Tokyo(ベンチャーカフェ)が主催する「OIC CONNÉCT(オーアイシー コネクト)」の6回目が、2023年2月2日(金)に立命館大学 大阪いばらきキャンパスにて開催されました。
January 31, 2023
【開催レポート】OIC CONNÉCT #5
多様な人が交流し、学びの機会を創出するプログラムとして立命館学園とVenture Café Tokyo(ベンチャーカフェ)が主催する「OIC CONNÉCT(オーアイシー コネクト)」の5回目が、2023年1月14日(土)に立命館大学 大阪いばらきキャンパスにて開催されました。
January 18, 2023
【開催レポート】OIC CONNÉCT #4
多様な人が交流し、学びの機会を創出するプログラムとして立命館学園とVenture Café Tokyo(ベンチャーカフェ)が主催する「OIC CONNÉCT(オーアイシー コネクト)」の4回目が、2022年12月17日(土)、立命館大学 大阪いばらきキャンパスにて開催されました。