裕子 増田

裕子 増田

スピーカー | Speaker
大阪市淀川区 地域防災リーダー 隊長

《仕事ではこんなことをしています》 大阪公立大学都市科学・防災研究センターでコーディネーターをしています。 仕事の内容は、センターの先生方の「コミュニティ防災」や「女性と防災」における知見や研究を市民や市民活動団体の皆様に有効に活用していただけるよう、また先生方が現場で研究しやすいよう、間に入って調整したり調和を図る仕事をしています。 《自分の住んでいる町では地域活動、地域防災に関わっています》 新東三国地域活動協議会*という、大阪市淀川区にある大阪市立新東三国小学校校区を基本とした準行政役割を担う地域団体で活動しています。 活動は多岐に渡りますが、特に地域防災に力を入れています。 現在は新東三国地域活動協議会副会長。新東三国と淀川区の地域防災リーダー隊長を務めています。 令和2年度には地区防災計画策定に携わり、今年度は計画更新に向けて取り組んでいます。 《新東三国地域活動協議会*とは》 概ね大阪市淀川区にある大阪市立新東三国小学校校区を基本とした準行政役割を担う地域団体です。活動は多岐に渡りますが、特に地域防災に力を入れています。 《私が解決したい社会課題》 地域活動、地域防災において、私が解決したい社会課題は、「地域防災におけるジェンダー平等」です。 災害時は、ジェンダー格差により困難が偏在します。内閣府より2012年から対策や展望が示されていますが、地域防災まで浸透していない現状を解決したいと思っています。 新東三国地域活動協議会ウェブサイトはこちらからご覧いただけます。↓ https://shmikuni.jimdofree.com 新東三国地域活動協議会のSNSの発信はこちらからご覧いただけます。 Twitter↓ https://twitter.com/shmikuni Facebook↓ https://www.facebook.com/shmikuni/ Instagram↓ https://www.instagram.com/shmikuni/ https://www.facebook.com/shmikuni/
Connect
過去のイベント | PAST EVENTS
Learn
記事 | Articles