※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします
主催者 | Organizers:グローバルシェイパーズ
現地会場 | Venue:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15F)
概要 | Description:
世界が分断されている今、日本を含む東アジアはどのように平和を構築していくべきなのか。
そもそも東アジアにおける日本の立ち位置はどこにあるのだろうか。
内閣府が毎年行う外交に関する世論調査において、 近隣諸国である中国・韓国に対しての国民感情は、 総じて「親しみを感じない」が親しみを感じるを上回る状況が続いている (中国:2003年以降、韓国:2012年以降)。
一方で、日本にとっての二カ国は、最も身近な隣人であり、 日本の在留外国人の数が中国・韓国がそれぞれ上位を占める(法務省 2022)。
今回はグローバルシェイパーズと共に ・日本の若者が考える東アジアの現状とは ・中国や韓国などの近隣諸国と21世紀を歩むために必要なことは何か ・草の根から若者が今から始められることは などについて議論します。
東アジアにおける滞在や活動経験があるグローバルシェイパーズ3名と、 10年後の日本や東アジアをどのようにしていきたいかを一緒に考えていきます。