加速する拡張現実 ~身近なXR/メタバース/AIテック2023~ ピッチ&デモ

Virtual session | Pitch Competition, Share

February 16, 2023 | 17:00 - 18:15
Room: VCT SPACE *This is a hybrid session (In-person + Online)
ABOUT THE SESSION

※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします

主催者 | Organizer:DCAJ

現地会場 | Venue:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15F)

概要 | Description:

『メタバース』、『AI』、『XR』などキーワードは定着しましたが、実際にどのように私たちの生活に取り込まれて行くのでしょうか。

今回は、最新技術を使いエンターテインメントやリアルライフをアップデートさせる8社がピッチ&デモをいたします。

YouTubeの映像にシンクロして香りが出てきたり、ダンストレーニングで世界とつながったり、痛い歯科治療が怖くなくなったりとCES2023でも話題になった技術も登場します。

登壇する8社は海外展開を目指すアクセラレーションプログラム『TechBiz 2022』に採択された企業です。

海外展開を目指す彼らへ、投資や海外ビジネスの専門家からアドバイスやコメントを貰いながらピッチを進めていきます。

また会場のデモコーナーでは、ピッチで紹介した最新技術を体験いただくことが出来ます。

ぜひご来場&オンラインでご参加いただき、8社の技術をご体験ください!

登壇者 | Speakers:

【1】  株式会社アロマジョイン「デジタル香りデバイス“Aroma Shooter®“と香り動画配信プラットフォーム”AromaPlayer®”」

【2】  株式会社X 「webVR技術を活用したオープンメタバースサービスの提供」

【3】  レイワセダ株式会社 「AI技術を利用したワンクリック映像編集プラグイン“Ready”」

【4】  株式会社DENDOH 「メタバース用アバター作成サービス“molz“」

【5】  株式会社ワンアーカー 「AI技術を活用したダンストレーニングアプリ“iNSYNC“」

【6】  株式会社ジョリーグッド「医療VRセルフ制作システム“オペクラウドVR”・VR閲覧共有プラットフォーム“JOLLYGOOD+”」

【7】  TRIBAWL株式会社 「アバター生成を始めとする最先端技術を活用したサービス」

【8】  株式会社xCura「痛い・怖い治療体験をエンターテイメントに変える”TherapeiaVR”」

コメンテーター | Commentator:

  • 苗 春亭 氏 / Chunting Miao モバイル・インターネットキャピタル株式会社 インベストメント・マネージャー
  • サイ・レベッカ 氏 / Rebecca Chai Plug and Play Ventures Ventures Associate
  • 牧野 成将 氏 / Narimasa Makino 株式会社Monozukuri Ventures CEO
  • 小田嶋 太輔 氏 / Alex Odajima EDGEOF INNOVATION CEO
MORE SESSIONS
February 16, 2023