※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加をご希望の方は本ページより事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします
主催:Social Healthcare Design 株式会社
会場:CIC Tokyo
概要:
「WELL BEING」の著者が、脳科学の視点からWell-beingを解説します。 Well-beingとは肉体的・精神的・社会的健康の全てが満たされた状態を言います。日本語に翻訳すると幸福となります。 この3つの健康のうち、社会的健康は他者の存在が必要な健康であり、肉体的・精神的健康とは違います。幸福において、必要不可欠であるにもかかわらず、日常生活においてはストレスの種になるややこしい代物です。 セッションでは、この問題の裏にある構造を、そして、その構造を生み出しているのが自らの脳のメカニズムにある事を解説します。