※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします
主催者:Fracton Ventures
現地会場:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー)
概要:
Web3やDAOといった言葉が大手メディアで目に止まることが多くなりました。他方、プロダクトライフサイクルの早い領域であることも手伝ってその実例や全体像について掴みきれていないという方も多いのではないでしょうか?
そこで本セッションではWeb3領域の発信をいち早く取り組み「Web3.0とDAO」の著者でもあるFracton Venturesがその解説をするとともに、Fracton Venturesのシグネチャープログラムである「Fracton Incubation」から浮き彫りになった事業化・普及への洞察や事例について語ります。ぜひ、ご参加ください。
▼Fracton Venturesについて
Fracton Venturesは、日本で唯一のWeb3インキュベーターです。創業の年である2021年はInsureDAOを含む9つのプロトコル、プロジェクトを育成した実績を残した他、DAOSquareをはじめとしたアジアを中心としたグローバルなWeb3インキュベーターやWeb3プロトコルとパートナーシップを締結しています。
書籍: Web3とDAO 誰もが主役になれる「新しい経済」
https://fracton.ventures/
▼Fracton Incubationについて
本プログラムは、アントレプレナーシップを持つ開発者、起業家に応募いただくプロトコルの開発、創業支援プログラムとなっており、Fracton Venturesの保有する世界中のトップティア創業者、開発者、投資家、メンターを提供することで三ヶ月でグローバルなマーケットで認知されるプロトコルを立ち上げる、日本で最も本格的なWeb3インキュベーションプログラムとなります。