ABOUT THE SESSION

※本セッションは現地セッションです。参加希望の方はこちらより参加登録をお願いします。(*先着20名)

※Note: This session is an in-person session. If you want to attend, please pre-register yourself here. (*The first 20 people to apply)

主催者 | Organizer:山口 笑愛

言語 | Laguage:日本語 /Japanese

現地会場 | Venue:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15F)

概要 | Description:

メディアを通して様々な社会問題に触れることができるようになった今日、「SDGs疲れ」というフレーズが出現したように、問題解決のために何かアクションをとらな「ければいけない」と感じている人の数も増えています。

でも、義務感、圧を感じながら起こす行動は真の意味で「サステナブル」とは言えません。社会問題解決において重要なのは、そのアクションが自分のwell-beingにも繋がることです。

ミニゲーム、グループワークを通して、忘れがちになっている自分だけの軸、大切にしたいことをもう一度思い出す。 高校生が真剣に社会問題解決と向き合って出てきた思いをぎゅっとまとめたワークショップです。ぜひご参加ください!

■参加申し込みはこちら!Registration here!

*定員は先着20名です。参加ご希望の方はお早めにお申し込みをお願いいたします。

*筆記用具をご持参ください。ワークショップ内で使用します。

*ワークショップの様子を撮影をする場合がございます。あらかじめご了承ください。

MORE SESSIONS
March 30, 2023