ABOUT THE SESSION

※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします

主催:株式会社MIRAIing

現地会場:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー)

概要:

現在日本政府が策定中のスタートアップ5か年計画で、「起業家精神」教育を小中高で強化していく方針が明記されることがこの5月話題になりました。

参考記事:https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220528-OYT1T50212/

今回は高校生・中学生向けに、アントレブレナー・イノベーター等の次世代のリーダーを育てるプログラムTOPPA!!をオンライン・オフラインそれぞれで提供している株式会社MIRAIingの池上代表取締役と、TOPPA!!に実際に参加した中高生が、それぞれの活動について説明・ピッチした後、今の中高生が何を考え、どのような教育・機会を求めているのかパネルディスカッション形式でお伝えします。

<主なテーマ>

・MIRAIingの取り組み・TOPPA!!について

・中高生によるプロジェクトピッチ

・パネルディスカッション

  • 今中高生が求める学習機会
  • その背景
  • 中高生が望む将来像・社会
  • オーディエンスからの質疑応答

<TOPPA!!及びMIRAIingについて>

株式会社MIRAIing(ミライング)は、 「輝く未来を創る優れたリーダー・イノベーターとともに社会を前進する」をビジョンに掲げるリーダー学習企業です。 中高生・大学生が、質の高いインプットとアウトプットに濃密に取り組み、社会にインパクトを生むリーダーへと突破する、体系的・実践的リーダー養成プログラム「TOPPA」を提供しています。 学校へのプログラム提供も含め、これまで累計1,000名以上の学生にリーダー教育・キャリア教育を提供してきました。

MORE SESSIONS
September 29, 2022