※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加をご希望の方は本ページより事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします
主催:トビタテ!留学JAPAN
会場:CIC Tokyo
概要:
【セッション概要】
トビタテ!留学JAPANは奨学金支給の日本代表プログラムを2014年から開始し、約8年が過ぎました。世界を見てきた日本の若者が、海外でどのような価値観を育み、帰国後に起業や活動になぜ至ったのか。 そんな、今を生きるプログラム奨学生のピッチ発表と交流をお楽しみいただければと思います。
【トビタテミートアップセッション詳細】
【トビタテ!留学JAPAN】
文部科学省は、意欲と能力ある全ての日本の若者が、海外留学に自ら一歩を踏み出す機運を醸成することを目的として、2013年10月より留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN」を開始しました。
政府だけでなく、社会総掛かりで取り組むことにより大きな効果が得られるものと考え、各分野で活躍されている方々や民間企業からの御支援や御寄附などにより、官民協働で「グローバル人材育成コミュティ」を形成し、将来世界で活躍できるグローバル人材を育成します。
(※)留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN」の主な取組のひとつとして、「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム~」が2014年からスタートしました。