※本セッションは、現地参加のみの開催です。現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします
※Please note this session is an In-person only session. If you’d like to participate in person, please pre-register yourself here (Peatix).
主催者 | Organizer:視覚認知ラボ(by烏合の衆)
現地会場 | Venue:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15F)
概要 | Description:
初めに、2000年代以降のアートの潮流について、現代アートと社会の関わり(予定)について講演いただきます。
その後、2つのグループに分かれ、今「アート」に取り組む魅力は何なのか、アートだからできることはどういったことなのかなどについてディスカッションを行います。
最後に、それぞれのグループごとにどういった結論になったか話すとともに、全体での意見交換を予定してます。
メディアアート作品制作者だけでなく、web3・VR・NFTなどデジタルコンテンツについて関心のある企業家・学生の参加を募集しています。
*本イベントは内容の都合上人数制限を行う可能性があります。