テックスタートアップが語る なぜ今ボストンで起業するのか? [HYBRID]

Virtual session

February 16, 2023 | 18:00 - 19:00
Room: Niji *This is a hybrid session (In-person + Online)
ABOUT THE SESSION

※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします

主催者 | OrganizersDAIZ株式会社/ 株式会社小松精機工作所

現地会場 | Venue:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15F)

概要 | Description:

熊本と長野から始まった2つのスタートアップベンチャーは、 なぜボストンを選び、ボストンでどんな夢を描いているのか。

穀物・植物の「発芽技術」により人類のタンパク質危機の解決と 創薬資源の開発を目指す、DAIZ。

卓越した微細加工技術で低侵襲医療のための 小型の医療機器部品への展開を目指す、小松精機工作所。

ボストンCICに拠点を置く2社の変革者によるトークセッション。

登壇者 | Speakers:

  • 落合 孝次 氏 DAIZ株式会社 取締役研究開発部長(Foodtech・Biotech)
  • 小松 隆史 氏 株式会社小松精機工作所 代表取締役CEO(Biotech・Medtech)
MORE SESSIONS
February 16, 2023