※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加をご希望の方は本ページより事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします
会場:CIC Tokyo
概要:
ソーシャルイノベーションをリードする6組の社会起業家によるピッチセッションです。/This is a pitch session by 6 groups of social entrepreneurs who are leading social innovation.
- 永濱 静佳 (Zucca)氏 | tonari株式会社/ 一般社団法人tonari | 同じ部屋で仕事をしたり、学んだり、一緒にいることができる、 等身大の映像システム。 目が合い、表情の変化や仕草から空気や気持ちが共有できます/ tonari is an open doorway to another place, for natural life-sized communication. You can work, learn, and be together anywhere.
- 中島 千鶴 氏 | SAPジャパン株式会社 Reasonableプロジェ クト| 発達障害の人や発達障害の特性に似た傾向を持つ人が働きやすさを手に入れるためのソリューションを提供します
- 坪井 大輔氏 | 株式会社Sanu | SANU <サヌ> は、「Live with nature. / 自然と共に生きる。」をコンセプトに、自然の中にもう一つの家 SANU 2nd Home のあるライフスタイルを提案しています
- 宮本 裕司 氏、千田遼太郎 氏 | SAPジャパン株式会社 子供応援プロジェクト| 各食品メーカーの廃棄在庫をより効率的に全国の子供食堂に届けるプ ラットフォームを提供します
- 中村 紘也氏 | 株式会社FLASPO | アイデアで企業と学生を繋ぐ。FLASPO は、学生のクリエイティブなアイデアで企業を進化させる「種」 を提供するプラットフォームです
- 吉井 理比古氏 | 一般社団法人ヤングケアラー協会 | ヤングケアラー協会は「 ヤングケアラーの出口」をつくる団体です。
<コメンテーター>
- 中村 将人氏 GLIN Impact Capital 代表