Plant Base Meatの今とこれから [HYBRID]

Virtual session | Array

March 31, 2022 | 18:00 - 19:00
Room: VCT Space (CIC Tokyo)
ABOUT THE SESSION

※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加をご希望の方は本ページより事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします

共催:一般社団法人Tokyo Food Institute

会場:CIC Tokyo

概要:

食の社会課題解決の代表格「プラントベースミート」。日本での歴史は長いが、美味しさとのバランスが難しかった。近年、世界のビーガンを中心とした環境志向の高まりだけでなく、日系メーカーによる“美味しい”プラントベースミートが開発され、認知度も高くなってきている。日本流のプラントベースミートの現状と未来について日本を代表するお二人をお招きして考察する。

グリーンカルチャー株式会社:“健康と地球をずっと”。2011年創業。ECサイトGreen’s Vegetarianを開設後、自社開発プラントベース製品を販売。2021年には植物肉Green Meatの開発し、事業者向け販売を開始。https://greenculture.co.jp/

ネクストミーツ株式会社:“地球を終わらせない”。2020年創業。代替肉の研究開発を行い、創業7か月でアメリカ上場を達成。圧倒的なスピード感で国内外に事業展開中。焼肉店・シェフや吉本興業とも積極的にコラボし外食店・EC・小売りへ幅広く展開中。https://www.nextmeats.co.jp/

MORE SESSIONS
March 31, 2022