※本日の天候を踏まえ、本セッションの一部の登壇者がオンラインでの出演となります。予めご了承ください。
※本日のOIC CONNÉCT#10は通常通り開催いたします。一方で、OIC CONNÉCTとしては皆様の安全が第一と考えておりますので、現地参加が難しい場合はオンラインからのご参加をご検討ください。
※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします。
主催:OIC CONNÉCT
気候変動をはじめとして、問題が山積みで明るい未来が見えない!?未来は見ることはできないけれど、つくることはできます。
自らが未来をつくる主体者、イノベーターとして学び、仲間と切磋琢磨する場、Green Innovator Academyからセッションをお届けします!Green Innovator Academyとは学生・社会人が半年にわたり、様々な有識者・リーダーからの講義、対話、フィールドワークを重ね、新規事業や政策案を発表するプログラムです。実際にアカデミーの卒業生も招き、学びや気づき、自身が描く未来について対話します。
【登壇者(Presenters) 】
菅原 聡 氏(So SUGAWARA)
= 一般社団法人Green innovation 代表理事
早稲田大学在学中、鉱物資源をめぐり紛争が続くコンゴを訪れたことをきっかけに、スポーツを通じて社会課題の解決を目指すNPOを立ち上げる。現在まで継続して「地雷のなくなるフットサル大会」を100回以上開催するなど、スポーツイベント・教育事業を行う。学生時代に開催したイベントで赤字を出した際に、元日本代表監督の岡田武史さんに助けてもらった経験から、事業について勉強しようとリクルートに入社。同ホールディングスのサステナビリティ推進室を経て、ミニット・アジア・パシフィックでCSO(チーフストラテジーオフィサー)を務めた後、一般社団法人Green innovationを立ち上げ代表理事に就任した。
ほか