ABOUT THE SESSION

※本セッションは、現地のみの開催となります。参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします。

主催:OIC CONNÉCT

会場:立命館大学‐大阪いばらきキャンパスG棟(分林記念館)

概要:現代には「社会問題」が数多く存在し、その中には今のあなたに関係する社会問題が隠れています。あなたはこれらの社会問題を理解し常に意識をしていますか?今問題を明らかにし、多角的に問題を認知せよ!

【企画・MC】

東 紘世 氏(Kousei AZUMA)

= NeiPia 合同会社 代表社員

立命館大学生命科学部 在学。2022年高校3年生在学中の際、教育分野において改革したい思いから11月にNeiPiaを設立。教育の中でも探究という分野を専攻に「探究塾」や、社会問題だけを伝えるピッチコンテスト「What’s the Problem」を開催する。最終的には次世代教育をカタチにするために事業拡大など手掛けている。

鈴木 粋 氏(Sui SUZUKI)

= 株式会社 モクジヤ 代表取締役

2000年、京都で生まれる。創業者オタク。2023年7月、株式会社モクジヤ、創業。モクジヤでは、奨学金制度・業界の改革に取り組んでいる。これまでは、学生たちの奨学金情報が取れない・選べないという課題感を元に、奨学金の図鑑サービス「シュッドリスト」を開発し運営。現在は、応募・取得ハードルを引き下げた学生ニーズの高い新しい仕組みの給付型奨学金を発明し、それを企業や地方自治体が抱えている諸課題の解決手段として低コストで活用導入できるプラットフォームを開発検証中。趣味では自身で絵を描きながら、創業者図鑑を作成中。

OIC CONNÉCT-Uとは?

OIC CONNÉCTセッションが開催される分林記念館内の別スペースにて、皆様の学びに繋がる勉強会を

同時開催いたします。(無料、現地のみ)

※OIC CONNÉCTお申込みの方はどなたでも参加できます。

MORE SESSIONS
November 8, 2023