ABOUT THE SESSION

※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします。

会場:立命館大学‐大阪いばらきキャンパスG棟(分林記念館)

概要:スタートアップの成長に伴い、ほとんどの会社がぶつかる○○人の壁。 1~10名の創業期から50名以上の組織になる過程で、どんな組織課題が発生する可能性があるのか。自身の経験も元にお伝えさせていただきます。

 

【こんな方におすすめ】

・将来的に起業を考えている方

・既に起業済みのスタートアップ経営者の方

・スタートアップで経営企画、組織開発に携わっている方

・自社で組織課題を現在抱えている方 など

自分がお話し出来るのはあくまでも一例ですが、「自分の組織はまだ大丈夫」と思わず、先手先手で対応策を打つための参考にしていただければと思います。

 

【登壇者(Presenter)】

石田 雄彦 氏(Takehiko ISHIDA)

= スタートアップグロースパートナー部(Startup Growth Partner Div.) ディレクター(Director)

大学卒業後、ソニー・ミュージックエンタテインメント入社。様々なメジャーアーティストの宣伝に携わる。その後、創業時メンバーとしてエンタメ×ITスタートアップのフォッグ株式会社に参画。経営陣の1人として5名〜50名の組織成長を支える。主に人事/組織開発と新規事業部を管掌。 2019年〜中高の同級生が代表を務めるスタートアップにて新規事業立ち上げとコーポレート部門の管掌を経て、2021年より01Boosterに参画。現在はスタートアップの成長支援、シード期スタートアップへの出資などを担当。

 

【モデレーター(Moderator)】

野崎 麻衣 氏(Mai NOZAKI)

= 大阪産業局 スタートアップ支援事業部 スタートアップ創出・支援チーム コーディネーター

MORE SESSIONS
October 6, 2023