※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします。
概要:学生、若手起業家はきらめく勢いを持っています。起業してオフィスを構える時は最も勢いがある時だと思います。でも、ちょっとだけ聞いて下さい。勢いのあまりやりがちな事の中には「それはやっちゃダメだ・・・」って事もあったりします。知らずに社会のルールや法律無視とか、知らずに誰かにダメージを与えたりとか。のちのち自分に跳ね返ってくるような事も。どうすれば成功するかは千差万別ですが、「どうすれば失敗するか・痛い目を見るか」は、ある程度傾向があるものです。この勉強会では起業家支援とオフィスを賃貸してきた経験から、立ち上げ初期の起業家にどんな事が起こりがちか・・・デベロッパー・京都リサーチパークでの経験をもとに、個人として笑いを交えお話したく思います。
【講師(lecturer)】
井上 良一 氏(Ryoichi INOUE)
岡山県出身。立命館大学法学部卒。
会社経営者の家系に生まれる。起業経験はないが学生時代に倒産経験を有す。大学卒業時に就職活動をせず、27才まで旧司法試験を受験。デベロッパーに入社、建築・不動産の企画営業に携わる。その後、京都リサーチパーク株式会社に入社。不動産部局、スタートアップ支援部局を経て、現在は新事業開発部にてライフサイエンス系のレンタルラボを中心に賃貸用不動産の開発・運営を行っている。
・経験:大企業/スタートアップ問わず累計200社超の企業誘致に関わる。
・得意分野 :企業事務所・店舗・研究所・病院など事業用物件を得意とする。
OIC CONNÉCT-Uとは?
OIC CONNÉCTセッションが開催される分林記念館内の別スペースにて、皆様の学びに繋がる勉強会を
同時開催いたします。(無料、現地のみ)
※OIC CONNÉCTお申込みの方はどなたでも参加できます。