KEYNOTE② [HYBRID]

Virtual session

July 13, 2022 | 20:10 - 20:50
Room: 立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)
ABOUT THE SESSION

※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします

会場:立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)B棟

概要:

環境活動家であり、肌が弱かった妹のために口紅を開発し、Shiina Cosmeticsを立ち上げた起業家でもある露木しいなさん(慶應義塾大学環境情報学部)に講演をいただきます。大学を休学して自身の志に向かって活動を続ける「Z世代」の起業家は何を見、何を感じ、何を考えるのか。その地平に迫ります。

登壇者:

・環境活動家|化粧品開発者|慶應義塾大学環境情報学部 露木 しいな 氏

2001年横浜生まれ、中華街育ち。15才まで日本の公立学校に通い、高校3年間を「世界一エコな学校」と言われるインドネシアの「Green School Bali」で過ごし、2019年6月に卒業。2018年にCOP24(気候変動枠組条約締約国会議) in Poland、2019年にCOP25 in Spainに参加。肌が弱かった妹のために口紅を開発し、Shiina Cosmeticsを立ち上げる。2019年9月、慶應義塾大学環境情報学部に入学。現在は、気候変動についての講演会を全国の中学生・高校生に行うため、休学中。

MORE SESSIONS
July 13, 2022