ABOUT THE SESSION

※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします。

主催:OIC CONNÉCT

会場:立命館大学‐大阪いばらきキャンパスG棟(分林記念館)

概要:

今、我々はどのように生き抜き、価値を創出していくべきか。

VUCAとも称され、ますます不確実性の高まる現在、我々は自身のあり方のアップデートを求められています。本セッションでは、武蔵野大学にて日本初のアントレプレナーシップ学部の設立を手掛ける伊藤羊一氏をお招きし、今求められるアントレプレナーシップと、そしてアントレプレナーシップ学部設立についても触れながら、不確実な世の中を打開するリーダーシップのあり方について対話を深めます。ぜひ、ご参加ください!

【登壇者(Presenters) ※順不同】

伊藤 羊一 氏(Yoichi ITO)

= Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長|武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)学部長|Voicyパーソナリティ

日本興業銀行、プラスを経て2015年4月よりヤフー。現在Zアカデミア学長として次世代リーダー開発を行うほか社外でもリーダー開発を行う。2021年4月武蔵野大学アントレプレナーシップ学部を開設、学部長就任。代表著作「1分で話せ」。

【モデレーター(Moderator)】

林 永周 氏(Yeongjoo LIM)

= 立命館大学 経営学部 経営学科 准教授

MORE SESSIONS
February 3, 2023