※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします
主催:OIC CONNÉCT
会場:立命館大学 大阪いばらきキャンパス G棟(分林記念館)
概要:
今回が初めての試みとなるOIC CONNÉCT pitchセッション。ビジネスプランや起業、将来への想いなど熱い想いをぶつける3分間pitchです。初回となる今回は、現在開催中の第19回立命館大学学生ベンチャーコンテスト2022にエントリーした全国のチームから、登壇者を募集しました。名前がまだない誕生したばかりのpitchセッションですが、学生達の熱い想いを皆さんにお聞きいただき、ご参加いただく皆さんとともに盛り上げていきたいと思います!
【登壇者(Presenters) ※順不同】
南 宏樹
= 神戸大学 ShareMate(空き家を活用したシェアハウス型採用プラットフォーム事業)
織戸 弘暉
= 近畿大学 THINNEY(全ての子供たちにマネー教育を!)
鈴木 粋
= 同志社大学 モクジヤ(新入生向け奨学金情報収集サービスShouldリスト)
井上 峻之介
= 筑波大学 Seed(発達障害の子供を持つ親向けのAIとARを活用したソーシャルスキル&学習教室)
柳 陽菜
= 立命館大学 FoodFul (離乳食サポートサービス)
【コメンテーター(Commentator)】
小村 隆祐 氏(Ryusuke KOMURA)
= Venture Café Tokyo Program Director