ABOUT THE SESSION

※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちらから事前登録をお願いします

会場 | Venue : なごのキャンパス

概要 | Description : ゼブラ企業とは、急成長を目指す「ユニコーン企業」に対比して生まれた言葉で、「社会課題解決」と「企業利益」という(シマウマの白と黒の模様の様に)相反するように見える理念を両立させ、共栄することに価値を置き経営している企業を意味しています。

今年6月に日本政府の経済戦略:骨太の方針にも記載され、「ソーシャルグッド」や「インパクト投資」の文脈と同じように国内外で大きなビジネスの潮流となりつつあります。

今回は、ゼブラ企業への投資・経営支援を行いながらゼブラ企業を国内・海外で広める ゼブラアンドカンパニーの共同創業者田淵良敬さん、名古屋で建設会社及びシングルマザー母子の住まいの問題に対して居住支援NPOと不動産運用会社を立ち上げて解決を目指すというゼブラ経営を実践している経営者千年建設/LivEQuality 大家さん代表の岡本拓也さん、名古屋を拠点として社会起業家/ゼブラ経営者の支援を行うUNERI代表の河合将樹さんをゲストに、新しい可能性のヒントをお届けします。

 

【登壇者(Presenters)※順不同】

岡本 拓也 氏 (Takuya Okamoto)

= 株式会社LivEQuality大家さん代表取締役社長 | NPO法人 LivEQuality HUB 代表理事 | 千年建設株式会社 代表取締役社長

大学卒業後、公認会計士としてPwCに入社し、監査やIPO支援、企業再生アドバイザリー業務に従事。2011年に独立し、東日本大震災の直後からSVP東京の代表理事および認定NPOカタリバの常務理事兼事務局長に就任、ソーシャルベンチャーの支援と経営に携わりながら、内閣府や経産省の審議会委員を務める。2018年に父の急逝を機に家業の建設会社・千年(ちとせ)建設株式会社を承継。2021年には、生活困窮者向けサービス「LivEQuality」を開始する。2022年には、NPO法人LivEQualityHUB、株式会社LivEQuality大家さんを設立し、代表に就任。他にも、PwC財団の理事等、多数のソーシャルベンチャーや中間支援団体で社外役員を務める。グロービス経営大学院教員・ソーシャルベンチャーマネジメント担当。

 

田淵 良敬 氏 (Yoshitaka Tabuchi)

= 株式会社Zebras and Company 共同創業者 / 代表取締役 | Tokyo Zebras Unite 共同創設者 | 米国Zebras Unite理事

日商岩井株式会社(現双日株式会社)を退職後、LGT Venture Philanthropy、ソーシャル・インベストメント・パートナーズ、SIIFなどで国内外のインパクト投資に従事。2021年3月にZebras and Companyを共同創業。同志社大学卒、IESE Business School MBA。Cartier Women’s Initiative東アジア地区審査員長。Impact Collective審査員・メンター。大学院大学至善館准教授。iU情報経営イノベーション専門職大学客員教授。

 

河合 将樹 氏(Masaki KAWAI)

= 株式会社UNERI代表取締役CEO

1995年愛知県生まれ。2020年に株式会社UNERIを創業。1期目より名古屋市スタートアップ支援室主催事業の運営を勤め、370件の共創事例・累計約4億円の資金調達事例を創出し東海圏のスタートアップエコシステムの基盤を整理。誰もが自分の道を歩める社会をつくるため、2020年に社会起業家育成、2021年にはインパクトリターン100%の総額120万円の資金提供+IMM(インパクト測定・マネジメント)を開始。2022年には、インパクト投資ファンドにて投資業に従事。NPO/財団/VC/株式会社での勤務経験や約40カ国の渡航経験がある。ヤングダボス会議One Young World日本代表選出。

 

【モデレータ-(Moderator)】

山本 有里 氏 (Yuri YAMAMOTO)

= MTG Ventures | PRE-STATION Ai コミュニティマネージャー

愛知県生まれ。金城学院大学現代文化学部卒。リクルートキャリアにて中途採用支援を経た後、人材系ベンチャーにて東海支社の立ち上げを経験。2017年から名古屋のスタートアップ・ベンチャーを盛り上げるための交流会・イベントを個人活動として主催。2021年4月独立し、愛知県のスタートアップ支援拠点「PRE-STATION Ai」及びMTG Venturesのコミュニティマネージャーを兼務。イベント企画・開催、マッチング支援、コミュニティ運営を中心にスタートアップ支援を行う。

MORE SESSIONS
November 24, 2023