※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちらから事前登録をお願いします
会場 | Venue : なごのキャンパス
概要 | Description :
人生100年時代といわれる中、「わたし」はこれからをどう生きたいのか。わたしのこれからのキャリアを考える中で、なにを軸にどう選択していくのか。過去の経験を活かしながら新しい領域にチャレンジする。挑戦するその時に、わたしならではの軸が必要です。わたしの「可能性の宝庫」を一緒にみつめてみましょう!
【登壇者(Presenters) 】
羽生 祥子 氏(Sachiko HABU)
= 株式会社羽生プロ 代表取締役社長|著作家・メディアプロデューサー
京都大学農学部入学、総合人間学部卒業。2000年に卒業するも就職氷河期の波を受け渡仏。帰国後に無職、フリーランス、ベンチャー、契約社員など多様な働き方を経験。編集工学研究所で松岡正剛に師事、「千夜千冊」に関わる。05年現日経BP入社。12年「日経マネー」副編集長。13年「日経DUAL(当時)」を創刊し編集長。18年「日経xwoman」を創刊し総編集長。20年「日経ウーマンエンパワーメントプロジェクト」始動。内閣府少子化対策大綱検討会、厚生労働省イクメンプロジェクトなどのメンバーとして働く女性の声を発信する。22年羽生プロ代表取締役社長。