IT×障がい、自然×子ども、農業×ジェンダー ピッチセッション

Hybrid session

December 14, 2023 | 18:00 - 19:00
Room: VCT SPACE *This is a hybrid session (In-person + Online)
ABOUT THE SESSION

本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。参加ご希望の方は本ページ上部にある”事前登録“ボタンから参加方法の選択および事前登録をお願いします。

Please note this session is a hybrid session meaning you can participate either in person or online. If you’d like to participate, please click the “Pre-register” button at the top of this page to select your participation method and pre-register.

主催 | Organizer:Japanese Women’s Leadership Initiative (JWLI)

概要 | Description:

IT×障がい、農業×ジェンダー、自然×子ども、ユニークな社会課題解決の手法をピッチします。

本セッションでは、Japanese Women’s Leadership Initiativeが主催する非営利の女性リーダー向けリーダーシップ研修の卒業生の中から選ばれた3名が、それぞれの社会課題を解決するアイデアをピッチします。

【タイトル】 JWLI Bootcamp 2023 札幌 Demo Day IT×障がい、自然×子ども、農業×ジェンダー ピッチセッション

【発表者】

  • 上野文(うえのあや)sideXside 代表
  • 嘉屋梢(かやこずえ)NPO法人大雪山自然学校 事務局長
  • 新海智子(しんかいともこ)農業女子暮らしFITオンラインサロン 主宰

【コメンテーター】

  • 大嶋栄子(おおしまえいこ)NPO法人リカバリー 代表
  • 澤目梢(さわめこずえ)フィッシュファイミリー財団 JWLI代表
  • 菅原亜都子(すがわらあつこ)札幌市男女共同参画センター 係長

【Japanese Women’s Leadership Initiative (JWLI)とは】

Japanese Women’s Leadership Initiative (JWLI) は 2006 年に米国ボストンにて設立しました。

2017年にChampion of Change Japan Award (CCJA – チャンピオン・オブ・チェンジ 日本大賞)、2019年にJWLI Bootcamp、2021年にJWLIスカラシップを開始し、これら4つ のプログラムの参加者は160名近くになります。このエコシステム は、人権を尊重し、誰もが平等で暮らしやすい社会を目指しています。 http://jwli.org/

■オンライン参加方法 | How to join the session online

各セッション開始10分前になりますと、「PRE-REGISTER」のボタンが「JOIN ONLINE」に切り替わりますのでそちらをクリックしてください。

※セッション開始10分前より本ページにてオンライン参加していただけます(時間になっても参加可能にならない場合は、画面のリフレッシュをお願いします。)

10 minutes before the start of each session, the “PRE-REGISTER” button will change to “JOIN ONLINE”.

※You can join online from 10 minutes before the session starts (if you are not able to join at the time, please refresh your screen).

MORE SESSIONS
December 14, 2023