※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします
主催者:経済産業省(METI)
現地会場:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15F)
概要:
J-Startup Hour第121回は「売上・利益を飛躍させるリモート営業・コールセンターのDX革命」をテーマとしてお届けします。
労働人口減少が続く中、日本の一人当たりGDPも相対的に順位を大きく落としており、一人当たり生産性の向上が大きな社会課題となっています。
今回のJ-Startup Hourでは、株式会社RevComm 創業者 代表取締役 會田武史より、売上・利益を飛躍させるリモート営業・コールセンターのDX革命についてご紹介します。電話営業、オンライン営業のDX化により、収益を上げ、電話機器・教育コスト・架電工数・電話料金などのコストを下げるAI音声解析電話「MiiTel」ならびにオンライン商談ツール「MiiTel for Zoom」がもたらす効果の実例をお伝えします。
営業におけるブラック問題の解消、アフターコールワークの削減、セルフコーチングの実現、リモートワーク環境の実現・最適化などに課題感をお持ちの皆様の疑問にお答えします。
■登壇者
・會田 武史氏 株式会社RevComm 代表取締役
三菱商事株式会社にて自動車のトレーディング、クロスボーダーの投資案件・新会社設立、M&A案件等に従事。2017年7月に株式会社RevCommを設立し、2018年10月に音声解析AI電話「MiiTel」をリリース。2021年11月に「MiiTel for Zoom(ベータ版)」の提供を開始。
■J-Startup及びJ-Startup Hourについて
日本のスタートアップに次の成長を。
世界に次の革新を。 世界で戦い勝てる企業を作り、世界に新しい革新を。
J-Startupは選ばれた企業を官民で集中支援し、成功モデルを創出します。「ブーム」から「カルチャー」へ。 ここで生まれたヒーローがスタートアップの地位を高め、日本のベンチャーエコシステムをさらに強くします。
J-Startup Hourでは注目スタートアップ企業や支援者によるセッションを核に、官民のプレーヤーが集う機会を毎週提供し、イノベーション・コミュニティ形成を加速させます。