ABOUT THE SESSION

※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします

Please note this session is a hybrid session meaning you can participate either in person or online. If you’d like to participate in person, please pre-register yourself here (Peatix). (For online participation, you can pre-register yourself in this page.)

現地会場 | Venue:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15F)

概要 | Description:

リジェネラティブな社会の実現の加速のために、森林再生やサステイナブルな素材などを産業として社会実装していく必要性が高まっています。

フォレストリバイタライジング産業を立ち上げたメンバーや、再生可能性の高い素材の循環を研究されている方々から、プロジェクトの進捗を共有し、今後のアクションを考えて行きたいと思います。

登壇者 | Speakers:

伊藤 淳(TIS株式会社 DXクリエイティブデザイン部 クリエイティブディレクター)

◉大多和 明(フォレストリバイタライズ産業 プロジェクトマネージャー)

◉河内 幾帆(金沢大学融合学域 准教授)

亀山 愛(フリーランス/インタープレナー/Beyond Boundries第1期生)

MORE SESSIONS
April 27, 2023