Incubate School 事業立ち上げロードマップから資金調達まで

Virtual session | Presentation

May 18, 2023 | 17:00 - 18:00
Room: Niji *This is a hybrid session (In-person + Online)
ABOUT THE SESSION

※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします

Please note this session is a hybrid session meaning you can participate either in person or online. If you’d like to participate in person, please pre-register yourself here (Peatix). (For online participation, you can pre-register yourself in this page.)

主催者 | Organizer:インキュベイトファンド株式会社

現地会場 | Venue:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15F)

概要 | Description:

独立系ベンチャーキャピタル、インキュベイトファンドが事業構想期、資金調達を目指す起業家向けの資金調達勉強会を開催します!

事業をこれから立ち上げたい、資金調達を目指していきたいシード起業家の方必見!起業家の方をサポートさせていただく上で得られた知見やノウハウを、余すところなく、かつ重要なポイントを凝縮してお伝えさせていただくIncubateSchoolを開催させていただきます。

前半は、事業の立ち上げに悩んでいる方に「事業立ち上げのロードマップ」について解説させていただきます。起業したい!と思っても何から考えたらいいのかわからない。そういった方に向けて、事業の起点を定め方、事業着想の起点、市場の見方について解説させていただきます。

また後半では、事業が立ち上げていく中で資金調達を検討した際、「VC目線でこのポイントは抑えておいて欲しい!」と言った内容について解説させていただきます。インキュベイトファンドのハンズオン支援経験を基にした実践的なノウハウを、より多くの志ある起業家及び起業準備中の方へお届けします。

<コンテンツ>

  1. 事業立ち上げに向けたロードマップ
  2. 課題起点での事業プランの考え方
  3. 資金調達の手段
  4. エクイティファイナンスの意義
  5. スタートアップとスモールビジネスの違い
  6. VCが求めるテーマ・プランとは
  7. 優先株・Convertible Equityの活用
  8. 投資契約を締結する上での重要な論点
  9. スタートアップが利用可能な資金調達メニュー

■Incubate Campとは

独立系ベンチャーキャピタルとして、スタートアップへの投資並びに育成事業を行う『インキュベイトファンド』が主催する、本気で資金調達を目指すシード/アーリーステージ起業家のための起業家/投資家合同経営合宿。一般公募者の中から選考を通過した16名と、ゲストとして参加する国内屈指のベンチャーキャピタリスト約16名で共同で事業プランをブラッシュアップします。また、キャンプ以降の資金調達機会に加え、事業を継続的に支援しております。詳細及びエントリーは、下記特設ページURLよりご確認いただけます。 https://m.incubatefund.com/incubatecamp16th

MORE SESSIONS
May 18, 2023