ABOUT THE SESSION

※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加をご希望の方は本ページより事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします。

主催:アスエネ/Agorize Japan/ANR/LIGHT UP NIPPON/Daffodil

会場:CIC Tokyo

概要:

GX(グリーントランスフォーメーション)とは、2050年カーボンニュートラルや、2030年の国としての温室効果ガス排出削減目標の達成に向けた取組を経済の成長の機会と捉え、排出削減と産業競争力の向上の実現に向けて、経済社会システム全体の変革がGXです。

グリーントランスフォーメーションは、岸田内閣が掲げる新しい資本主義でも重点項目に挙げられ、重点投資が行われていくことになっています。 このような背景の中、今回は、経済産業省が立ち上げたグリーントランスフォーメーションリーグの賛同企業を中心に、トップランナーの皆様にパネリストとしてお集まりいただき、政府の掲げる新しい資本主義にも絡めながら、どういったもので、どのような経済、社会を目指しているのか、また、スタートアップや大企業などのイノベーションにどのような影響があるのかなどを議論していきたいと思います。

ご興味のある方は、是非、ご参加ください!

登壇者:

  • 吉岡 忠彦 氏 積水化学工業 新事業開発部長
  • 丹羽 弘善 氏 デロイトトーマツコンサルティング執行役員
  • 西和田 浩平 氏 アスエネ代表取締役CEO
  • IHI TBD
  • [Organiser] 小野 智史氏 Agorize Japan株式会社イノベーションディレクター/Daffodil FamilyグループDaffodil Japan IT 執行役員/株式会社天煌堂エバンジェリスト/一般社団法人LIGHT UP NIPPONイノベーションラボ長/一般社団法人スタートアップレディ協会アドバイザー/一般社団法人オールニッポンレノベーション理事/Venture Café Tokyo of the Year 2020/Venture Café Tokyo of the Year 2021
MORE SESSIONS
June 2, 2022