Hamamatsu Incubator Night [ONLINE]

Virtual session

February 10, 2022 | 19:00 - 20:00
Room: Online
ABOUT THE SESSION

※本セッションは、オンラインセッション(オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)から事前登録をお願いします。

会場:オンライン

主催:浜松市/ forStartups

概要:

【Hamamatsu Incubator Night】

これまでに世界の名だたる多くの起業家を輩出した浜松市から次世代に向けて世界に羽ばたく起業家を育成するために、起業を志す人やビジネスの成長を目指すスタートアップ経営者10名を選定し、デモデイに向けて日本を代表するVC等からの個別面談・メンタリングを通じたビジネスプランや事業のブラッシュアップを実施してきた、浜松市のインキュベーション事業である「Hamamatsu Incubator 2021」。

さる1月12日(水)にデモデイを実施し、10名の中から3名の最優秀賞・優秀賞を選出しました。

日本のスタートアップを底上げしスタートアップエコシステムを機能させていくためには、東京だけでなく各地方都市の力が必要不可欠です。

本セッションでは、「Hamamatsu Incubator」をはじめとした浜松市におけるスタートアップ支援の実情をお話しするとともに「Hamamatsu Incubator 2021」にチャレンジした10名のピッチをお届けし、浜松市の熱いスタートアップ熱をお伝えします!

■登壇者一覧

  • Vipul Jindal氏 個人 "インド社会に根付くインフォーマルクレジットに介入、アプリ等を介してインドのクレジットシステムの変革を図り、マイクロクレジットを提供する。"
  • 鈴木 裕矢氏 アロー株式会社 "データ活用することで自動遠隔制御ができるスマート農業の実現を図り、省人化による農業経営の効率化・地域の栽培方法確立によるブランド化へ貢献する。"
  • 北村 有岐氏 痛みケアリング株式会社 "痛みの状態の視える化を図り、痛みとの共存を前提とした教育プログラムを中心とし、AI・IOTによる予測などを活用したオーダーメイドな痛みの軽減を図る。"
  • 杉浦 直樹氏 株式会社We will "中小中堅スタートアップ企業の成長のボトルネックになっているバックオフィス業務について、「協働解決モデル」により根本的な解決を図る。"
  • 嶋田 庸一氏 株式会社Connect Afya "アフリカ各国において、遺伝子・血液検査の普及によって集めたデータを製薬企業に提供し創薬のための研究活動に貢献することで、医療の不均衡解消を図る。"
  • 山田 好洋氏 株式会社YAMADA "世界初のゴムの力で歩行支援する歩行補助具『e-foot』の開発・販売により、歩行リハビリへの貢献やトレーニング時の利用によるフォーム改善と怪我予防を図る。"
  • 水野 将吾氏 株式会社ユーリア "尿から栄養の過不足を検出し栄養状態のスクリーニングを行うとともに、過不足に合わせたサプリメントを提供し、栄養状態の改善までの一括提供を目指す。"
  • 鈴木 幹久氏 リッパー株式会社 "「ゆっくり」な豊かさを提案する低速徐行型の電動モビリティの国内製造、D2C販売を目指す。"
  • 長谷川 卓人氏 ローランド ディー.ジー.株式会社 "学校の困りごとと地域が支援できることのマッチングによって多様な教育を実現するとともに、各地域の地域団体を取り込んで地域の一元プラットフォーム化を図る。"
MORE SESSIONS
February 10, 2022