ABOUT THE SESSION

※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします

主催者:Global Shapers Community Yokohama

現地会場:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー)

概要:

世界経済フォーラムが毎年1月に、スイスのダボスで開催する年次総会、ダボス会議。

今日の世界をつくり、明日の世界の行く末に大きく影響する各界のリーダーたちが集い、現在世界が直面する課題について対話の場を設けている。 そこに、毎年ダボス50と呼ばれる若い世代が参加していることを、皆さんはご存じだろうか。

世界中のGlobal Shapers Communityから選抜された世界の若者。 世界人口の半分以上が30歳以下の現在、日本の若い世代から見たダボスでは、どのような景色が広がっていたのだろうか。 本セッションは、2020年ダボス会議に参加した日本からの参加者林氏と、2022年に参加した徐氏の2名をゲストとして迎え、今年のダボス会議の報告も兼ね、二人から見た等身大のダボスへについて共有する場とする。

モデレーターには、サマーダボスに参加した小林氏。 会場の皆さんと一緒に、明日のより良い世界について、考えるきっかけとしたい。

MORE SESSIONS
August 4, 2022
Due to maintenance updates on Monday, May 30th and Tuesday, May 31st we may see some issues with our services then. If that happens we will be back soon!