Future Food Pitch [HYBRID]

Virtual session | Presentation, Pitch Competition

November 10, 2022 | 18:00 - 20:45
Room: VCT Space (CIC Tokyo)
ABOUT THE SESSION

※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします

現地会場:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー)

概要:

サステナビリティを探求する上で欠かせない食分野におけるFoodtech。国内発のプラントベースミートは大手企業も参入し、日々美味しさの追求が進んでます。そんな中、Foodtech領域は広く、パーソナライゼーション、アップサイクル、完全栄養食、フードプリンター、デリバリー、新素材、新調理技術など、スタートアップによる動きも加速しています。またグローバル視点からも日本のFoodtechへの注目度も高まっており、都市、地方、国を超えたネットワークを繋いだ共創を生み出す機会としてのピッチイベントを開催します。

参加企業(登壇順):

  1. モリノエビ
  2. MISOVATION
  3. Leaflow
  4. 日本草木研究所
  5. グリーンエース
  6. ウェルナス
  7. 旅する調味料
  8. AlgaleX
  9. ルナロボティクス
  10. クールフライヤー
  11. ミートエポック
  12. ナオライ
  13. Agnavi
  14. Kitmee

審査員

  • 沢 俊和氏(一般社団法人 Tokyo Food Institute 代表理事、東京建物株式会社)
  • 澤田 充氏(株式会社ケイオス 代表取締役社長)
  • 岡田 亜希子氏(株式会社シグマクシス/Research/Insight Specialist)
  • 梅澤 高明氏(CIC Japan 会長)
MORE SESSIONS
November 10, 2022