※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加をご希望の方は本ページより事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします
主催:一般社団法人Tokyo Food Institute
会場:CIC Tokyo
概要:
2014年イタリアで創立以来Food Innovationを起こし続けるFuture Food Institute。世界の大企業とのコレボレーションから生まれる<イノベーション>は、ローカルからグローバルへ、さらに異業種をも巻き込みながら活発な<コミュニティ>を形成している。同時に、プレイヤーの視野を広げる<エデュケーション>プログラムの3つの複合効果により、持続可能な食の未来へアクションを推進している。
創立者のサラ・ロベルシさんは、「サステイナブルな取り組みの中心には食があり、食のイノベーションを起こすには、新たなマインドセットが必要である。今までのような人間が中心のイノベーションではなく、人間と自然が中心となったイノベーションが必要である。」と唱えます。
本セッションでは、Future Food Instituteが進めるイノベーションならびに、本年4月から5月にかけて実施中のFood & Climate Shapers Boot Camps日本語版に代表されるエデュケーションについてイタリアから来日中のFuture Food Instituteのアレサンドロ・フスコ氏を迎えて紹介する。