DXの進め方と事例紹介 〜AIが加速するDXの可能性〜

Hybrid session

November 2, 2023 | 17:00 - 18:00
Room: Niji *This is a hybrid session (In-person + Online)
ABOUT THE SESSION

本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。参加ご希望の方は本ページ上部にある”事前登録“ボタンから参加方法の選択および事前登録をお願いします。

Please note this session is a hybrid session meaning you can participate either in person or online. If you’d like to participate, please click the “Pre-register” button at the top of this page to select your participation method and pre-register.

主催 | Organizer:Solve AI、富士フイルムビジネスイノベーション

概要 | Description:

コロナ禍を経て、様々な業界でデジタルトランスフォーメーション(DX)の必要性がさらに大きく叫ばれるようになり数年経ちますが、実際にDXをどのように進めるべきか、悩まれている方も多いかと思います。今回のセッションではDX推進のための考え方や、AIを活用した事例、ソリューションをご紹介します。

まず、DXに関するコンサルティングやDX人材育成プログラムを手掛けるプライムスタイル奥田氏にDX推進に必要なフレームワークをご紹介いただきます。そして、シリコンバレーに本社を置くAIスタートアップMoBagelのCEO、Adms ChungがAIを活用したDX推進のポイントと事例についてお話しします。

また、富士フイルムグループの考えるDXのあり方、ソリューションについてもご紹介し、最後に富士フイルムビジネスイノベーションをパートナーとして迎えたオープンイノベーションプログラム、Solve AI Challegeのご案内もします。

DXの進め方や手段、事例などに関心のある方、DXに関連する技術やサービスを提供するスタートアップの皆様の参加をお待ちしております!

■オンライン参加方法 | How to join the session online

各セッション開始10分前になりますと、「PRE-REGISTER」のボタンが「JOIN ONLINE」に切り替わりますのでそちらをクリックしてください。

※セッション開始10分前より本ページにてオンライン参加していただけます(時間になっても参加可能にならない場合は、画面のリフレッシュをお願いします。)

10 minutes before the start of each session, the “PRE-REGISTER” button will change to “JOIN ONLINE”.

※You can join online from 10 minutes before the session starts (if you are not able to join at the time, please refresh your screen).

MORE SESSIONS
November 2, 2023