※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加をご希望の方は本ページより事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします
主催者:Space for Actions
会場:CIC Tokyo
概要:
昨今、「ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)」という言葉を耳にすることが多くなってきています。D&Iのある組織やチームはイノベーションが生まれやすく、組織メンバーのエンゲージメントが向上するなど様々なメリットが挙げられ、ビジネスにおける成長戦略の一つとして取り組む企業も増えてきています。
しかし同時に、「D&I」という言葉がバズワードのように独り歩きしているようにも見受けられます。実際には、どれだけの組織がD&Iの本質的な意味を理解して実践しているのでしょうか?
今回のイベントでは、本質的な「ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)」を実践する組織作りには欠かせない「無意識の偏見(アンコンシャス・バイアス)」について取り上げていきます。
「自分は偏見なんて持ってない!」と思っていませんか? 偏見とは、大小の差はあれど全ての人が持っているものです。今回のイベントでは、自分が無意識に持つ偏見を「発見」することで、インクルーシブな組織作りへの実践的な第一歩に繋げましょう!
セッションは、レクチャーベースではなくアクティビティも交えて進行してまいります。 D&Iに興味のある方、アンコンシャスバイアスについてもっとよく知りたい方、自分の新しい側面を知りたい方など、皆様ぜひお気軽にご参加下さい!