ABOUT THE SESSION

※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします

Please note this session is a hybrid session meaning you can participate either in person or online. If you’d like to participate in person, please pre-register yourself here (Peatix). (For online participation, you can pre-register yourself in this page.)

現地会場 | Venue:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15F)

概要 | Description:

❏デモテーブル | Demo Table ① [In-person only]

Presentation By 東工大発ベンチャー

東工大発ベンチャーが会場の皆様に、ユニークな体験を提供します。

  • 【センチメートル精度のGPS端末と業務効率化アプリ】レフィクシア株式会社
    cm精度で測位できる高精度GPS端末LRTKです。着るGPS端末LRTKウェアや、3D Lidarスキャン機能、位置情報付き写真保存機能、屋内測位機能のアプリをお見せします。 土木現場や、インフラメンテナンスでご活用いただけます。
  • 【バイオインフォマティクスによる酵素開発】株式会社digzyme
    任意の化学反応を入力としてそれを触媒する酵素遺伝子を探索するMoonlightと、任意の酵素タンパク質配列を入力として変異体の性質を予測するSpotlightプラットフォームのサービス紹介をします。
  • 【バーチャル試着・先端AIアート】ビネット&クラリティ合同会社
    ARによるバーチャル商品サンプルとバーチャル試着をご体験いただけます。また、画像生成AIと最適化技術を駆使したモザイクアートも展示します。技術と芸術の融合をお楽しみください。
  • 【VR/AR世界における力の感覚(力覚)提示技術】アラクノフォース株式会社
    積み木パズルのデモをとおして、6自由度の力覚提示体験できる「力覚提示デバイス『SPIDAR-G』」とウェアラブル型の力覚提示体験「SPIDAR-W」を提供します。アクセスビリティの高さを実感ください。

❏デモテーブル | Demo Table ② [In-person only]

Presentation By チーム東工大

東工大を中心とするユニークな社会人向け人材育成プログラムや、起業家予備軍の学生の取り組みをご紹介します。

  • 【新たな価値創造人材育成プログラム】Technology Creatives Program
    テクノロジー、クリエイティブ、ビジネスの観点を俯瞰・統合し、これまでになかった製品・サービス開発を通して新たな価値創造を実現する人材の育成と価値を生み出す共同体を創り出すプログラム。その実際とは?
  • 【ハイポテンシャルな東工大生起業家活動】東工大起業・ビジネスコミュニティ『Science Tokyo Biz』
    東工大生のための、東工大生による、東工大生の『ビジネスコンテンスト』が始動中。ライブでその様子を、再現します。
MORE SESSIONS
June 29, 2023