「CES2023」報告会~日本のスタートアップは世界にどう挑んだか

Virtual session

February 16, 2023 | 20:00 - 21:00
Room: Niji *This is a hybrid session (In-person + Online)
ABOUT THE SESSION

※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします

主催者 | Organizers:日本貿易振興機構(ジェトロ), 日本経済新聞社

現地会場 | Venue:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15F)

概要 | Description:

1月5~8日に、米ラスベガスで開催された、世界最大級のテクノロジー展示会「CES2023」。ソニーとホンダが共同で開発する電気自動車や米国の大手農機具会社の発表などが話題になりました。大企業が中心であるのは確かですが、もう一つの主役として、スタートアップの存在感が増しています。コロナ禍を経て、リアルイベントとして復活の道を歩み始めた今回の「CES2023」には、日本からも多くのスタートアップが出展しました。CESの表彰制度である「イノベーションアワード」を受賞したスタートアップも多数あり、社会課題の解決に結びつくような最先端の技術を展示しました。

今回のセッションでは、出展したスタートアップの方々とジャパンパビリオンをコーディネートした日本貿易振興機構(ジェトロ)の方にご登壇いただき、事業内容や出展の狙い、成果などを語っていただきます。司会は、現地で取材した日本経済新聞社の記者が務めます。

将来の出展を目指すスタートアップ関係者の方、大企業のオープン・イノベーション担当者の方、スタートアップを支援する行政の方などに、聴講をおすすめします。ふるってご参加ください。

 

MORE SESSIONS
February 16, 2023