ABOUT THE SESSION

Please note this session is a hybrid session meaning you can participate either in person or online. If you’d like to participate in person, please pre-register yourself here (Peatix). (For online participation, you can pre-register yourself in this page.)

※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします

Organizer | 主催者:CIC Tokyo

現地会場 | Venue:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15F)

Description | 概要:

海外展開を目指すスタートアップ企業を募集します!

CIC Instituteは、CIC Cambridge (Japan Desk) と米国ボストンのアクセラレーターであるMassChallengeと共同で、経済産業省(METI – Ministry of Economy, Trade and Industry)が実施する、海外展開の礎を築くための支援プログラム「海外における起業家等育成プログラム・東海岸コース」を実施、参加企業の募集を開始します。

募集に先立ち、本プログラムに関する応募説明会をオフライン会場(CIC Tokyo)とオンラインのハイブリッドで開催します。

各運営事務局からプログラムの概要について紹介するほか、本プログラム参加にあたっての申し込み方法等をご説明します。

海外展開を考えているスタートアップや研究者、特にロボティクスとクリーンテック分野のスタートアップ企業の皆さまは注目です!ご参加をお待ちしています!

【こんな方におすすめ!】
  • 海外展開を具体的に進めているロボティクス分野のスタートアップ企業
  • 海外展開を具体的に進めているクリーンテック分野のスタートアップ企業
  • 分野問わず海外展開に興味のあるスタートアップや起業を目指す研究者・学生等
  • ★プログラム詳細・参加申し込みはこちら
【タイムテーブル(予定)】

19:00 – 19:05 挨拶(5分)

  • 石井 芳明 氏 / 経済産業省 経済産業政策局 産業創造課 新規事業創造推進室⻑

19:05 – 19:25 CIC Japan Deskプログラム説明(20分)

  • ビデオメッセージ(Jessy LeClair / Japan Desk Director, CIC Cambridge)

19:25 – 19:45 MassChallengeプログラム説明(20分)

  • ビデオメッセージ(Sunanda Narayan / Senior Director of Global Partnerships, MassChallenge)

19:45 – 19:55 プログラム概要説明(10分)

  • 加々美 綾乃 / Community Development Lead, CIC Japan

19:55 – 20:00 質疑応答(5分)

【東海岸コース運営事務局】

A nonprofit, MassChallenge connects startups, experts, corporations, and communities to grow and transform businesses and economies. Our unique equity-free model allows us to accelerate high-impact startups with bold, disruptive ideas from non-traditional backgrounds.

We offer a variety of programs, accelerators, and partnerships throughout the year to those who share our vision of transformative innovation.

MassChallengeは、重大な課題の解決に取り組むイノベーターのためのグローバルネットワークです。MassChallengeは非営利団体で、スタートアップと専門家、企業、コミュニティを結びつけ、ビジネスや経済の成長・変革を目指します。独自のエクイティフリーモデルにより、従来の型に捉われない、大胆で斬新なアイデアを持つインパクトの大きいスタートアップの急速な成長を支援します。

MassChallengeは、私たちのビジョン:変革的なイノベーションを共有する人に対して、アクセラレータ、パートナーシップ、様々なプログラムを年間を通じて提供しています。

CIC’s mission is to make the world better by creating powerful innovation ecosystems, especially by building connections with different nations. The particularly high-potential opportunity of deepening relations between Japanese and US innovators is undeniable given the size of both countries’ economies. Accordingly, CIC inaugurated the Japan Desk in 2016 to open up business pathways and navigate the significant cultural and language barriers for startups and innovators.

The Japan Desk is CIC’s Boston/Cambridge-based touchpoint for Japanese and Japan-adjacent companies. In partnership with the Japan External Trade Organization (JETRO) and the Consulate General of Japan to Boston, among others, we provide a myriad of services for our Japanese founders. From hands-on programming to making introductions and creating networks, Japan Desk facilitates connection across the innovation ecosystems of Japan and Boston/Cambridge. Japan Desk utilizes its homebase of CIC Cambridge and sister site CIC Tokyo as launchpads for startups and innovators seeking to collaborate or expand internationally.

CICのミッションは、強力なイノベーション・エコシステムを構築し、特に異なる国とのつながりを構築することで、世界をより良くすることです。日米のイノベーターが関係を深めることは、両国の経済規模を考えれば、高い可能性を秘めたチャンスであることは否定できません。そこで、CICは2016年にジャパンデスクを開設し、スタートアップやイノベーターにとって課題だった文化的・言語的障壁を乗り越え、ビジネスの道を切り開くことにしました。

ジャパンデスクは、CICのボストン/ケンブリッジを拠点に、日本企業や日本隣接企業との接点作りをサポート。日本貿易振興機構(JETRO)や在ボストン日本国総領事館をはじめとする関係機関との連携により、日本人創業者のためにハンズオンプログラミングから企業紹介、ネットワークの構築など様々なサービスを提供しています。ジャパンデスクは、本拠地のCICケンブリッジと姉妹サイトであるCIC Tokyoを、国際的なコラボレーションや拡大を目指すスタートアップやイノベーターのための発射台として活用して、日本とボストン/ケンブリッジのイノベーションエコシステム間を繋ぎます。

CIC InstituteとはCIC、特にCIC Tokyoの、イノベーションエコシステム構築や、スタートアップ支援における 知見を活かし、政府や地方自治体、大学などと連携しグローバルに成功を収めることのできるスタートアッ プの成長支援や、エコシステム構築業務を担う新チームです。CIC Instituteは現在、多くの行政機関や大 学関係のプロジェクトを遂行しており、エコシステムエコシステムの発展や、イノベーションを通じた経済発展 に貢献をしています。 この新体制により、自治体等の行政機関や民間企業からの高まる需要に合わせ、より多くのプロジェクトを 実行するため、CIC Instituteとしての組織基盤が構築されることとなります。CIC Tokyoを含むCIC全体と緊密に連携しイノベーション創出を促進する部門として、CIC Instituteは体制を拡充して参ります。

CIC Tokyoは、2020年10月1日に虎ノ門ヒルズビジネスタワーの15階と16階(合計約6,000平米)にオープンした、国内最大級のイノベーションセンターで、スタートアップ(起業間もない、急成長を目指す企業)を中心に250社以上の企業や団体が入居できる広大なワークスペースと、ビジネスの成長とグローバル展開を加速するためのコミュニティやサービスを提供しています。

CIC Tokyoに入居するスタートアップ企業は、自由な雰囲気の中、オフィススペースや多彩な共用スペースが利用可能です。加えて、イノベーションコミュニティへの様々な形での参画が可能となり、エコシステム内のキープレイヤーと新たな関係性を構築することができます。また、CIC Tokyoをゲートウェイとして、グローバル拠点へのアクセスが容易になります。CIC Tokyoでは2020年10月のオープン以降2022年4月末までにスタートアップやオープンイノベーションに関係のある250件を超える様々なイベントを開催しており、多くの方が集う場所になっています。

ウェブサイト: https://jp.cic.com/

MORE SESSIONS
June 15, 2023