※本セッションは、ハイブリッドセッション(現地参加+オンライン視聴)です。オンライン参加ご希望の方は本ページから事前登録(上記)、現地参加をご希望の方はこちら(Peatix)から事前登録をお願いします
主催者:東京都
現地会場:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15F)
概要:
都民および都内事業者のニーズ等の解決に資する画期的な金融商品・サービスの開発・提供を行う金融事業者を表彰する、「東京金融賞金融イノベーション部門」の一次審査を通過したFintech事業者等が、企業概要やサービス等のプレゼン行うとともに、セッション参加者とのネットワーキングを構築するイベントを以下の通り開催します。
Fintech動向にご興味のある方、行政、企業、スタートアップ企業、投資家の方、ビジネスチャンスの拡大を図りたい方、是非ご参加ください!
Companies selected in the first evaluation round of the “Tokyo Financial Award”, an award recognizing financial institutions that provide and develop innovative products and services that meet Tokyo citizens’ needs and challenges, will be holding a pitch session to share company overviews and services and to network with session participants. Anyone interested in the latest Fintech trends – governments, companies, start-ups, investors, those who want to expand business opportunities – please join us!
■スケジュール
■登壇企業(以下、登壇順)
株式会社TRUSTDOCK
日本で唯一のKYCの専門会社として、あらゆる業法に対応した、オンライン本人確認eKYCのAPIサービスをはじめ、官民問わず利用できる、マイナンバーカード対応のデジタル身分証アプリを提供
ビー・インフォマティカ株式会社
融資へのアクセスが難しい零細企業など向けに、サイコメトリックテストを通じた迅速な融資を可能とするデジタル貸金プラットフォームを提供
freee finance lab株式会社
事業者向けに提供するクラウド会計ソフト上のビッグデータを活用して、独自に構築した与信モデルを基に、代表者の連帯保証なしで最大5,000万円の限度額を提供する事業用のクレジットカードサービスを提供
KAERU株式会社
お買いものアシスタント機能付きプリペイドカードサービスを提供
株式会社ライフシオン
” がん統計情報等の医療ビッグデータを活用し生命保険のセカンダリーマーケットを構築、保険契約者に解約に代わる売却という新たな選択肢を提供”
株式会社STANDAGE
AI・ブロックチェーン技術を活用し、貿易における『交渉プロセスの非効率』『代金決済の不安』等を解決し、全ての企業が高効率かつ安全・安価に貿易ビジネスを行えるサービスを提供
HolyWally Pte. Ltd.
支払、暗号資産、投資、ロイヤリティ等様々な金融サービスを統合する個人および事業者向けの電子ウォレットのプラットフォームを提供
SLASH FINTECH LIMITED
Eコマースやオンラインサイトにて、暗号資産での決済が可能となるソリューションを提供
Knabble Inc.
小売業や法人客向けにウェブ、モバイル、APIサービスを通じた完全自律型のグローバルマーケット分析、ポートフォリオモニタリングサービスを提供
UNCLE2 FINTECH LIMITED
写真をアップロードすることで最新の価格比較、今後の価格予想、査定結果がわかる、資産家と質屋を結ぶクラウドベースの質屋・オークション市場を提供