ABOUT THE SESSION
株式投資型クラウドファンディングについて、メリットやデメリットなど実例を交えてご紹介します。ベンチャー企業へのリスクマネーの出し手といえばベンチャーキャピタルやエンジェル投資家などが日本では一般的ですが、米国や英国などでは株式投資型クラウドファンディングでの調達も活発化しており、英国ですと2019年は累計調達額が1600億円と言われています。 日本は米国や中国と比較するとベンチャー企業への投資額に10倍以上の差が開いていますが、株式投資型クラウドファンディング家計から直接ベンチャー企業へリスクマネーを供給する新たな資金の出し手として近年注目を集めています。 日本で初めての株式投資型クラウドファンディングFUNDINNOを運営し、累計48億円140社以上の資金調達を支援してきた日本クラウドキャピタル代表取締役大浦学が日本のスタートアップの資金調達環境や株式投資型クラウドファンディング動向をご紹介します。
MORE SESSIONS
April 1, 2021