ABOUT THE SESSION
昨年末より、我が国では2050年にむけたカーボンニュートラルの実現について、菅総理大臣や小泉環境大臣が打ち出してから、多くのニュースにおいてカーボンニュートラルという言葉がニュースを騒がしている。SDGsなどといった言葉も身近になりつつあり、これらは我々が今まさに直面させられ考えさせられるテーマであるが、それらを解決するべく小さな行動を起こしているユース2人にフォーカスをし、地球環境をより良くする起点は、ローカルかグローバルか?についてディスカッションを行っていく。 一方で、官僚の観点から、ローカルとグローバルの両軸について語っていただき、日本として如何に環境という課題を捉え、行動に移すかをディスカッションしていく。
MORE SESSIONS
April 22, 2021