ABOUT THE SESSION
マイクロバイオームが今、面白い。マイクロバイオームとは腸や皮膚に満ちている微生物全体のことで、たとえば腸内のマイクロバイオームであれば「腸内細菌叢」や「腸内フローラ」と呼ばれます。 日本では古くから発酵食品やビフィズス菌・乳酸菌を活用したビジネスやそれを支えるサイエンスが分厚く存在しています。さらにここ10年でグローバルに大きく進んだのが創薬で、その中心的な役割を果たしているのがバイオテックスタートアップとベンチャーキャピタルが構成するイノベーションエコシステムです。 本セッションでは日本のマイクロバイオーム産業を盛り上げることを目的にした日本マイクロバイオームコンソーシアム(JMBC)、マイクロバイオームベンチャーのメタジェンセラピューティクスとbitBiomeの登壇者が本分野の現状と今後のトレンドについて語り、この分野の研究機会、事業機会、投資機会に関して議論します。
MORE SESSIONS
June 10, 2021