ABOUT THE SESSION

コロナ禍におけるこの2年で私たちの生活は大きく変わりました。

時間と場所の壁に立ち向かう女性たちの生き方・働き方も変容の真っ只中です。

Weak Ties 〜ゆるやかな絆でつながる〜

頻繁に会うわけではないけれど、尊敬し、信頼する人との細く長い関係が目新しく有益な情報や価値をもたらしてくれます。

今回はNAGOYACONNÉCTの女性コミュニティを一緒に盛り上げてくれる女性たちが集まり、今、感じていること、やりたいこと等など、様々なワクワクを熱く語っていただきます。MIXされることで見えるダイバーシティ。あなたも一緒に感じ、是非繋がってください!


【登壇者(Presenters) ※順不同】

荒川 偉洋子 氏(Iyoko ARAKAWA)

= アラカワマウンテンズ代表|レンタルスペース「北小田の家」企画・運営/映像プロデューサー

映像制作会社でTVディレクター、プロデューサー、取締役に従事し、経済・密着ドキュメント番組、CM、PVを制作。昨年、足助に築200年の古民家を利用したレンタルスペース「北小田の家」をオープン。20代で癌に罹患、子供のいない人生を選択。子なし老後の楽しみ方を探索中。


犬飼 奈津子 氏(Natsuko INUKAI)

= 百貨店勤務

広報歴15年。テレビ取材を年間500件へと導き、バレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」では多数のメディア露出により30億円の売上に貢献。プライベートは2児の母。発達障がいの息子を育てながら、フルタイムで働く難しさに直面。我が子の道標となるべく、自分らしく輝くことにこだわりながら働き続けている。


鬼木 利瑛 氏(Rie ONIKI)

= 株式会社eight 代表取締役|2級キャリアコンサルティング技能士

2015年、豊田市にて(株)eight設立。「誰もが創造的で豊かなキャリアを築ける社会へ」を理念に、企業研修、起業支援を行う。自身も、転妻(東京→三重→奈良→愛知)&3姉妹の母をしながら、会社員、個人事業主、法人経営と働き方を変えながらキャリアを歩んできた。奈良で出会った古墳に魅了され、前方後円墳型お弁当箱の商品開発にも力を入れている。


菅沼 美久 氏(Miku SUGANUMA)

= 株式会社トライエッティング 取締役副社長兼COO

2016年、知能業務の自動化を支援するAI会社を共同創業、取締役副社長兼COOに就任。創業以来、管理部門を管掌。私生活では、1歳児の母。産休・育休をほぼとらずにフルタイム復帰。1年間、家庭保育での育児とリモートワークでの仕事を両立する大変さを実感。改めて女性が、仕事も育児もどちらも選択でき、自分らしく生きるためにはどうしたらよいのか模索中。


杉浦 加菜子 氏(Kanako SUGIURA)

= 株式会社じょさんしGLOBAL Inc. 代表取締役 

助産師として約3000人の妊娠・出産に関わる。長女出産後、夫の転勤でオランダに。在蘭中に次女を出産。自身の不安な育児経験・女性の心身への理解不足を目の当たりにし、起業を決意。「誰もが心と身体を大切にできる社会」を目指し妊娠~育児の相談サービスを展開。やりたいを叶えるために子育てと事業で日々奮闘中。


鈴木 若奈 氏(Wakana SUZUKI)

= 株式会社クレディセゾン 西日本営業部 営業一課

決済の業界に携わって早四半世紀。法人営業12年。毎日、経営者の方たちへ企業運営にお役に立つことを提案しています。私生活では、鈴鹿市在住。子供が3人。この春、次男が一人暮らしを始め、少し自分の時間が出来るようになりました。私の第二期スタートととらえ、色々な事にチャレンジしていきます。


幅 英里子 氏(Eriko HABA)

= 株式会社角川アスキー総合研究所 ビジネスコンサルティング部 エリアマーケティング課 ビジネスマネージャー

東海ウォーカーを軸に地域情報メディアの広告営業/企画に10年以上携わり、現在はKADOKAWAグループのアセットを活用した地域活性施策に奮闘中。様々な職種、立場の方と日々出会い、私が媒介することで生まれる新しい芽も。フラットに女性たちが繋がることで化学反応が起きる可能性は無限大!と考えています。私生活は江南市在住の小学生2児の母。


福岡 理恵 氏(Rie FUKUOKA)

= 株式会社ヴィス デザイナーズオフィス事業部 プロジェクトマネージャー リーダー

2013年、オフィスデザインを手がける株式会社ヴィスに新卒入社。現在はベンチャー企業から大手企業まで幅広い企業の移転や改装などのレイアウト提案からコスト管理等のプロジェクト全体を管理。2021年6月に第一子を出産し、同年9月より在宅勤務を取り入れながら、フルタイムで復帰。ビジネスパーソンとして、母として、また一人の女性として輝けるよう模索中。


矢上 清乃 氏(Kiyono YAGAMI)

= 学び舎mom株式会社 代表取締役 |MBA(米国テキサス州立大学オースティン校)

金融情報サービス等を経てMBA留学後、日本IBMにて製造業コンサルティング等に従事。2009年、育休中に親子支援団体を立ち上げ、2013年創業。6000人の女性コミュニティを創造し雇用創出、起業支援事業を展開中。5年間の名古屋でのワンオペ育児生活を経て、埼玉へ転居。現在、埼玉での家族3人暮らしと名古屋出張の2拠点生活中。



【モデレータ-(Moderator)】

松葉 由紀子 氏(Yukiko MATSUBA)

= Venture Café NAGOYA CONNÉCT Women and Diversity Program Manager|EY新日本有限責任監査法人 名古屋企業成長サポートセンター

アントレプレナー、スタートアップ、ファミリー企業への長期的な価値の創造と持続的な成長への支援を始め、女性起業家支援・女性活躍推進を担当。只今、愛知県内の山間地域で移住生活チャレンジ中。女性たちが繋がり、ワクワクできる場を創りたい!これからのNEXT NAGOYAに向けて、皆さんと共に考えます!発信します!行動します!

MORE SESSIONS
April 22, 2022
Due to maintenance updates on Monday, May 30th and Tuesday, May 31st we may see some issues with our services then. If that happens we will be back soon!