ABOUT THE SESSION

※本セッションは、ハイブリッドセッションです。現地参加はこちら

※各セッション開始10分前より本ページにてオンライン参加していただけます。

言語 / Language: 日本語 / Japanese

セッション主催者 / Session organiserSGR法律事務所(Smith, Gambrell & Russell 法律事務所) & 長島・大野・常松法律事務所

セッション開催場所 / Session venue:CIC Tokyo(東京都港区虎ノ門1丁目17番1号 虎ノ門ヒルズビジネスタワー15階) / CIC Tokyo(Toranomon Hills Business Tower 15F, 1 Chome-17-1 Toranomon, Minato City, Tokyo)

セッション概要 / Session description

「アメリカに行きたい!進出したい!」という気持ちはあるけれども、実際に行動に移すのはまだ先になりそうという皆様に向けて、ビギナー向けのウェビナーを企画しました。アメリカにESTAで出張する際の注意点、アメリカ人と商談を始めるにあたっての準備方法や、意識しておくべき日米の法律の違いなど、日米両方で弁護士資格を持つ弁護士がわかりやすく解説します。

今回のセッションでは、M&A・合弁・業務提携をはじめとした企業法務から、ビザなどの移民法まで、米国関連法務全般をカバーする米国総合法律事務所(SGR法律事務所)の日本人弁護士と、SGRでも研修経験のある日本の最大手法律事務所(長島・大野・常松法律事務所)の弁護士がタッグを組み、アメリカ上陸をどのあたりから考えたらよいのか、主としてアメリカBeginner向けに、ポイントとなる点をお話しさせて頂きます。

<取り上げるテーマ>

■アメリカ上陸時に利用可能なビザとは?

■ESTAの活用と利用時の留意点

■アメリカと日本の法律に関する違い

■日本側からの米国ビジネスの管理方法 など

※アメリカ進出にあたって良く聞かれる点や、見落としがちな点も含め、Q&A形式も交えながら紹介します。

※テーマは一部変更になる可能性がございます。

MORE SESSIONS
November 4, 2021