Connect - Programs

【オンライン】meetup Nagoya Startup News

Virtual session

May 13, 2022 | 19:00 - 20:00
ABOUT THE SESSION

meetup Nagoya Startup News

2016年5月創刊から6周年を迎える「Nagoya Startup News(名古屋スタートアップニュース)」は、名古屋近辺のベンチャー・スタートアップに特化したオンライン経済新聞です。このセッションでは、UNERI代表河合氏・kachinode代表森氏の二人のエコシステムビルダーがゲストとして登場。同誌創刊から現在まで、この地域の起業家エコシステムがどう変わりつつあるかを60分かけて雑談していきます。

 

【登壇者(Presenters) ※順不動

河合 将樹 氏(Masaki Kawai)

= 株式会社UNERI 代表取締役

1995年、愛知県生まれ。大学在学中、イギリス留学を経て、世界11ヵ国240人と共同生活をする内閣府事業に参加。地方から社会課題解決に繋がるチェンジメーカーを育む場の必要性を感じ、NPO法人ETIC.にて学生起業家向け私塾の運営に従事した後、大学6年目の時に株式会社UNERIを創業。1期目より名古屋市スタートアップ支援室主催事業の運営を勤め、500回以上の施設訪問やVCと起業家約200組の投資面談数を創出し、東海エリアのエコシステム拡大に寄与。2020年に社会起業家育成事業、翌年にインパクトリターン100%の資金提供を開始。社会課題解決の市場創出を目指して取り組んでいる。

 

森 一浩 氏(Kazuhiro Mori)

= 株式会社カチノデ 代表取締役

1995年、名古屋生まれ。スタートアップエコシステムにデザインで貢献するというミッションを掲げ、名古屋を中心にスタートアップ支援事業やデザイン制作を行う。中部圏のオープンイノベーションを推進するピッチイベント、インキュベーション施設OICXのコミュニティマネージャー、名古屋市主催のスタートアップ成長支援プログラム『GLOW TECH NAGOYA』の事務局兼コーディネーターを務めるなど、クリエイティブとインキュベーションの両軸で事業を展開する。

 

【モデレータ-( Moderator)】

若目田 大貴 氏(Masaki Wakameda)

= Nagoya Startup News運営:東海エイチアール株式会社代表取締