Connect - Programs - TSUKUBA CONNÉCT - TSUKUBA CONNÉCT #27

《Session 4 》宇宙スタートアップ最前線

Virtual session | Array

October 15, 2021 | 20:00 - 21:00
Room: セミナールーム(スタパ)
ABOUT THE SESSION

※各セッション開始10分前から参加可能となります。(時間になっても画面が変わらない場合は画面のリフレッシュをお願いします。)

「日本発宇宙スタートアップ」をテーマに、株式会社ワープスペース CEOの常間地 悟さん、株式会社天地人 CEO / 創業者の櫻庭 康人さん、グローバル・ブレイン株式会社 Directorの青木 英剛さんにご登壇いただきます!

◎登壇者プロフィール

・常間地 悟さん(株式会社ワープスペース CEO)

= 筑波大学在学中(20歳)に最初の起業。大学院で国際投資法を専門に研究をしながら、並行してこれまでに4社の立ち上げに携わる。(うち1社ベトナム)。主にITスタートアップ等の創業メンバー/役員として経営戦略、ブランディング、法務、財務等を主に担当。起業家育成活動にも参画してきた。

ワープスペースとしては、2016年11月~2018年12月まで社外取締役。宇宙産業の民主化を、インターネット/通信の文脈から実現するべく、宇宙のグローバルトップ通信キャリアを日本から生み出すことに全力で取り組んでいる。

https://warpspace.jp/

・櫻庭 康人さん(株式会社天地人 CEO / 創業者)

= 多様な人的ネットワークと、マインドスコープ株式会社、株式会社センスプラウト等の設立・事業拡大を通じて身につけた豊富な新規事業開発の経験を活かし、株式会社天地人の代表取締役を務める。農業IoTセンサーの開発経験もあり、ハードウェアからソフトウェアまでその知識は幅広く、天地人サービスをビジネス視点でデザインする。

https://tenchijin.co.jp/

・青木 英剛さん(グローバル・ブレイン株式会社 Director)

= 「宇宙エバンジェリスト」として、宇宙ビジネスおよび宇宙技術の両方に精通したバックグラウンドを活かし、宇宙ビジネスの啓発、民間主導の宇宙産業創出に取り組む。米国にて工学修士号とパイロット免許を取得後、日本初の宇宙船「こうのとり」を開発し、多くの賞を受賞。宇宙ビジネスのコンサルティング等に従事した後、現在はグローバル・ブレインにてベンチャーキャピタリストとして世界中のDeep Techスタートアップを支援。内閣府やJAXAを始めとした政府委員会の委員等を多数歴任。一般社団法人SPACETIDEやSpace Port Japanの創業など、宇宙業界全体を盛り上げる取り組みにも積極的に関与。

MORE SESSIONS
October 15, 2021