
つくばの先端サイエンス/テクノロジーの現場を訪問し、最新のプロジェクトや研究を紹介するツアーを開催します!
前回は環境をテーマとして産業技術総合研究所ゼロエミッション国際共同研究センターと森林研究・整備機構森林総合研究所を訪問し、ラボや実験施設の見学を行いました。
今回、Winter 2022では「ライフサイエンス」をテーマに、民間企業や研究所への訪問を予定しています。実際の研究現場での研究成果や施設見学、意見交換、製品の体験等を通じて、ライフサイエンス分野の発展に取り組む多様な立場の人々のオープンな交流機会をつくります。
◆プログラム詳細&申込みは下の《現地参加》から!
◇ 訪問先1 つくばスタートアップパーク
・つくばスタートアップ創出/支援機関紹介
(筑波大学、つくば研究支援センター(TCI)、茨城県、つくば市)
・つくばスタートアップパーク案内
◇ 訪問先2 国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS) 千現地区
・バイオマテリアル分野の研究者による講演
・NIMS共用設備紹介(バイオ、微細構造解析、材料信頼性)
◇ 訪問先3 CYBERDYNE STUDIO
・展示エリア解説・案内
・オリジナルムービー上映
・HAL®️動作原理解説・体験
CONNECT
TSUKUBA STARTUP TOUR WINTER 2022 SESSIONS
December 16, 2022
Due to maintenance updates on Monday, May 30th and Tuesday, May 31st we may see some issues with our services then. If that happens we will be back soon!